2013年3月31日日曜日

ルヴァンの入荷日変更のお知らせ

明日から4月。
本格的な春になり、食欲も出てきて
つい食べ過ぎてしまいます。

ご好評いただいています天然酵母のルヴァンのパンが
4月から入荷の曜日が変更になります。

新しい入荷日は、毎週月曜日金曜日に変更になります。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
※パンの入荷は不定期にお休みさせていただくこともございます。
予めご了承くださいませ。
ご予約も承りますので、starnet東京までお問い合わせくださいませ。

2013年3月30日土曜日

オーガニックハンドルーム++メンズシャツ



ラウンドカラーシャツ ¥22,000

小さなラウンドカラーのシャツ。
キナリとインディゴの2素材の展開です。
キナリは、リネンそのままの風合いが楽しめる一品。
インディゴはノンウォッシュタイプで
少し生地に厚みがあります。
これからの季節に
軽めの羽織りものしても活躍しそうです。


2013年3月29日金曜日

Polarnoヨリ お花便り番外編++暮らしの手帖


Polarnoより 雑誌「暮らしの手帖」が届きました。
今回は、”手作りのコサージュ” という企画で
澤村さんご自身がコサージュ作りの先生として
担当されたそうです。

いつも販売させていただいている
シロツメクサのブローチはどんな風に
お作りになっているのだろう、、、と
こちらのご本をご覧いただくと、読者の方ご自身で
コサージュがお作りいただけるそうです。
自分でつくったお花のブローチは
世界にただひとつとなり、ますます愛着が湧きますね。
時間をかけてゆっくりと、手作りの醍醐味を
お楽しみになってみてはいかがでしょう。。。



さわやかな春風とともに届いたシロツメクサのお便り。
いつも丁寧に暮らしていらっしゃる
澤村さんのひとこまを覗いてみたような
気分になりました。

※ 雑誌掲載のシロツメクサのブローチは
店頭での販売はございません。
予めご了承くださいませ。

5月ごろ、ツバメの飛び交う季節、、、
ツバメブローチが入荷の予定です。

2013年3月25日月曜日

マキマロより falda[ファルダ]が届きました


色とりどりのfalda[ファルダ]という名のついた
ギャザースカートが入荷しました。
ひもでウエストのところを調節できるタイプのスカートです。
コチニールやヤマモモと藍の組み合わせの
鮮やかなピンクそして黄緑など春色満載でお届けします。
他に少量ですが、ドルマンワンピース、オーガニックコットンの
ノルマンディなども入荷しています。
どうぞ店頭にてご覧ください。

2013年3月24日日曜日

今日のおやつ Vol.4

今日のおやつは浅草の浅草寺裏にある「粉花」の
゛くるみいちじく゜をいただきました。
オーガニックレーズンを使用した天然酵母でつくられるパンは、
酸味がなく酵母の甘みを楽しめます。

トルコ産のオーガニックいちじくとフランス産のくるみを
しようし、噛めば噛むほど旨味が口いっぱいに広がります。
フライパンやトースターでほんの少し焦げ目を付けると
より一層香りが増します。

コクがあるオーガニックブレンドコーヒーや
香りと酸味のバランスが良いさっぱりとしたペルーブレンドコーヒー
とご一緒にいかがでしょうか。

粉花のパンは毎週金曜日の夕方頃お店に届きます。
お問い合わせはstarnet東京店まで。
※不定期でお休みさせていただくこともございます。
予めご了承くださいませ。

マキマロより 麻ガーゼストールが届きました


岡山県で製作をされているマキマロさんより
草木染めの麻ガーゼストールが届きました。
春色のとてもきれいな草木染め。
マキマロさんの草木染めを拝見していると
草木染めの色だしの無限の可能性に
いつも感動させられます。

このうっとりするような草木染めのお色。
コチニール(カイガラムシ)のピンクから
薄いクリーム色(ほうじ茶)、若草色(ヤマモモと藍)
ブルー(藍)やムラサキなど、グラデーションで
どのお色を選ぶか迷われるような綺麗なお色ばかりです。
店頭では畳んでおいてありますが
遠慮なさらず、広げて身につけて
お気に入りのお色を探してみてください。


他にもワンピースやチュニック、いつものマキマロさんの
定番のアイテムも少しずつにお届けします。
マキさんとマロさんおおふたりで手作業で
ひとつひとつ丁寧にお染めになられています。
また入荷次第こちらのブログでお知らせいたしますので
どうぞお楽しみに!

2013年3月23日土曜日

Polarnoヨリ ハトが飛び立ち、、、 


Polarno[ポラーノ]ヨリ、、、

たくさんのハトが飛び立ち

馬喰町にあるstarnet東京に

舞い降りてきました。

ハトブローチ 3,150円

フェルトに刺繍を施したハトブローチ。

のびのびと羽を広げて
気持ち良さそうに飛んでいるハトは
ひとつひとつ、
澤村さんの手によって生み出されもの。


ハトに添えられていた澤村さん手書きのカード

かわいがってくださる方のもとへ、
またstarnet東京から
たくさんのハトたちが飛び立ちますように。

それではみなさま、すてきな春の一日を。

2013年3月21日木曜日

春色の陶器


日に日に風が暖かくなり、梅の香りを残しつつも
桜の花びらが開いてきました。
starnet東京店も日に日に春色に変化しています。


春色の陶器はライトグリーン、ライトイエロー、ブルー、ピンクの
4色が揃いました。
半分磁器が入っているためマットな質感が特徴的です。
お食事に華を添えてくれそうです。


art workers studio[スターネット工房]の花器に”ふきのとう”を添えて


春の日差しを浴びた陶器は美しい発色を生みます。
少し酸味のきいたドリップコーヒーや
ミルクたっぷりのカフェオレが似合いそうです。

春色の陶器、是非、店頭でご覧くださいませ。

※陶器は1点1点手づくりで作られているため、大量生産ができません。
品の数も限られている為、ご希望に添えないこともございます。
予めご了承くださいませ。

TATAMI natural++革の経年変化


タンニンレザーの特徴でもある時を経て表れる革の変化。
上の写真は半年くらい履いて革の色が変化したもの。
このくらい色が自然に濃くなってくるまでは
オイルなどでのお手入れは控えてなるべく手を加えない。
雨の日などの着用はさけて自然に変化するのを待つのです。
(下の写真の状態でオイルでお手入れしてしまうと
せっかく自然に変化する革に余計な色がついてしまいます。
好みもございますが、、、)

ここまで色が濃くなってきたら、オイルでお手入れしても
しみ込んで余計に濃くなったりしないので気軽にお手入れが
できるようになります。
オイルをいれるとツヤも増してきますし、水にも少し強くなります。

春分の日も過ぎ、これからどんどん日が長くなってくる季節。
そう、そろそろサンダルの季節。
週末には店頭にお目見えします。

新品のヌメ革

2013年3月20日水曜日

polarnoヨリ お花便り**さくらさくらさくらさく



polarno[ポラーノ]ヨリ、、、
春のお花が届きました。

” サクラ ” 
のブローチです。

フェルトを桜色に染めるところからはじめて
作るブローチはPolarnoの春の定番のお花ブローチ。
いつもの装いに身につけるだけで、
ぐっと春らしい雰囲気に近づけます。





春といえば、、、”いろのみ”のこちらのCDもおススメ。
季節の様々な「色の実」を鳴らすという由来のユニット名。
柳平淳哉と磯辺優のふたりで音楽活動を行っています。
軽やかなピアノの音と、外の虫の音や風の音との調和が
とても心地よい内容。

一緒に春の気配を堪能してみてはいかが?

☆印をクリックすると、数曲ご視聴できます。
CDは店頭にて発売中です。




2013年3月19日火曜日

岩田智子さん++手びねりの作品と一輪挿し


埼玉県で作陶されている
岩田智子さんの作品が入荷しました。
今回はとくに手びねりの花器が必見です。
ロクロを使用せず、指の感覚でカタチをつくっていく
手びねりの作品は、指で粘土を触っていった跡が
独特の柔らかい表情となり、ロクロでひいたものとは
また違った魅力を感じていただけると思います。

黒い陶器の花器は、カタチも大きさも様々。
生けたときに、ベースが黒いので草花の色が
とてもよく映えます。
中には、黒い生地に縄で模様をつけた土器のような
雰囲気の作品も。。。すべて1点ものの作品です。



他にカップアンドソーサーやピッチャーなどもございます。




そして、岩田さんの定番でもあるブロック型の一輪挿し。
タテにしてもヨコにしても様になる
モダンな雰囲気の作品です。

草花など生けず、飾っておくだけでも
オブジェになり、空間を素敵に演出してくれます。

額賀章夫さんの作品が入荷しました






今回の入荷はプリーツシリーズが充実しています。
さび粉引きのシリーズも花形のお箸置きやお皿など。

4月20日(土)より、益子店で個展が開催します。
また詳しくはnewsページにてお知らせいたします。



2013年3月18日月曜日

オーガニックハンドルーム++革小物



organic handloomの革小物が入荷しました。
長財布と二つ折り財布、そして小銭入れも。
すべて革職人によるハンドメイドの革小物です。

今回の革小物は、ハンドメイドの雰囲気を残しながら
カードやお金の出し入れのしやすさ、そして容量の確保など
デザインもさることながら、使いやすさを重点的に考えて
製作したものになります。


ヌメ革の素材は、栃木レザー。
ヌメ革で作ったお財布は使い込んでいくと
とても綺麗な飴色に変化してきます。
黒い革のタイプは、牛革にシュリンクという
シボ加工を施したもの。少し表面にシワ感があり、
ヌメ革とはまた違った触り心地です。
タンニンレザーでオイルをすこし含ませている
ソフトな仕上がり。
使いやすい、手触りがよい、、などなどを考慮した
革の厚みは何ミリが適しているのか、、、など
手に持ったときの感覚を大切にしながら、
試行錯誤を重ねて約1年をかけて開発した革小物。



フリーケースとカードケース。
タンニンレザーの豚革をしようしたもので、organic handloomの
革のノートと同じ素材で作りました。

店頭で、みてさわってその質感や使い勝手を
確かめてみてください。
気に入っていただけると嬉しいです。


※現在、東京店では長財布が欠品しております。
次回入荷は4月上旬予定です。ご予約も承ります。





2013年3月15日金曜日

LIMITED ITEM コート>organic handloom×polka dot soielle





”ラミー”という麻素材の生地を使用したコート。
麻というと一般的にリネンを思い浮かべる方も多いでしょう。
違いはというと、、、
リネンはベルギーリネンやアイリッシュリネンなど
ヨーロッパで古くから布地や糸として使われていたものを
さしますが、厳格な用語上の区別はないそうです。
starnetでいつも展開してるお洋服はこのリネンが中心。
生地の風合いは光沢感はなく、マットな印象。

今回、コートとして仕立てられた”ラミー”は
アジア圏で古くから使用されてきたもので
日本でも”苧麻”(ちょま)という名前で昔から栽培されていた麻だそう。
リネンにくらべて一層、コシや張りがあり、肌にべとつかず
別名「絹麻」というわれるように上品な光沢があります。

実際のお洋服をみても、確かにシルクのような光沢感と
繊細な生地の表情を感じていただくことができると思います。


コート ¥48,300

立体裁断で構築されたコートは生地の風合いをいかした
上品なフレアがきれいなラインです。
ブルーとベージュ、どちらもstarnetのために
草木染めしてくださいました。
ブルーは藍とヤマモモ、ベージュは以前ご紹介したワンピースと
同じミモザの幹で染めたものです。

軽やかに装いを明るくしてくれそうなコート。
上品な雰囲気ですが、デニムやパンツなど
カジュアルコーディネートにも一役かいそうです。



2013年3月14日木曜日

LIMITED ITEM 真鍮のアクセサリー>polka dot soielle

バングル ¥8,400
バングル ¥13,650
ネックレス ¥7,350
artworkers studioに参加してくださっている
服飾デザイナーの西山さんと鍛鉄の中澤さん。
今回は、西山さんのプライベートブランド”polka dot soielle”にて
西山さんがデザインしたアクセサリーを中澤さんが製作すると
いう新しい試みのご紹介です。



椅子やテーブルの脚を製作

中澤さんはstarnetの家具部門も担当されている
職人のひとり。starnet東京のお店の什器や看板なども
中澤さんの手によるものです。

今シーズンは真鍮をつかった幾何学模様を思わせる
ようなフォルムのバングルとネックレスの2種類。
これから、手首や首もとのオシャレも楽しめる季節。
この春の装い、、、職人によるハンドメイドアクセサリーを
取り入れてみてはいかが?


2013年3月13日水曜日

hat design ++organic handloom



そろそろ、この春夏の装いに彩りをそえる
お帽子のデザインを考える季節。
いつもorganic handloomのためにお帽子製作を
してくださっている西荻窪のstrawさんへ伺いました。



今年はどんなお帽子を製作しようか、、、
strawの大平さんと素材、カタチなどなど
意見交換して決めていきます。
今回はいつものクロッシェのタイプ(つばの狭いタイプ)で
素材をストローとヒノキを計画中。
ヒノキの素材は軽くて涼しくて夏のお帽子にぴったりです。

ヒノキの素材のお帽子[参考商品]
お帽子は顔周りのおしゃれでもあります。
身につけるととっても上品な雰囲気になったり、
クラシカルな雰囲気になったり、、、
コーディネートするお帽子で全体の雰囲気に
影響を与える存在感のあるアイテム。

4月下旬くらいに店頭にお目見えします。


2013年3月12日火曜日

polarnoヨリ お花便り**キイロのお花


polarno[ポラーノ]ヨリ、、、
春のお花が届きました。

” ミモザ ” 
のコサージュです。

ふわふわしていてかわいい、春のお花。
ひとつひとつキイロいお花を糸で丹念につくって
出来上がったキイロのお花たちをそれぞれの茎に
見立てた針金に巻き付けていく。。。

製作過程、気になるところですが
今月発売の雑誌にその気になる製作方法が
ご覧いただけるとか、、、
また雑誌発売になりましたら、こちらでもご紹介いたします。
polarnoこと澤村木綿子さんが手芸ページの先生として
コサージュ作りをする企画ページとのこと。
どうぞお楽しみに!

キイロのお花はブルーにも映えます

キイロのお花。
あー春がきた、、という気にさせられるのは
わたしだけでしょうか、、、